建設業・産廃業許可

建設業許可申請

建設業許可申請イメージ

一定の金額以上の請負をする場合には建設業許可が必要です。

許可を取得せずに業務を行うと罰則があります。
さらに、建設業許可取得後は5年毎に更新が必要です。

建設業許可を取得するために、許可要件が「5つ」あります。
まずは5つの要件を満たしているか一緒に確認をしましょう。
長野県の許可基準

こんなお困り事はありませんか?

  • 建設業許可を取るにはどうすればいいの?
  • 経管(けいかん:経営業務管理責任者)ってなに?
  • 経管の経験がない場合は許可がとれないの?
  • 専技(せんぎ:専任技術者)ってなに?
  • 専技の国家資格がないと許可がとれないの?

産廃業許可申請

産廃業許可申請イメージ

産廃業に関わる許可は以下のものがあります。

  • 産業廃棄物処理施設設置
  • 産業廃棄物処分業の許可
  • 産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設あり・なし)の許可

最後の「産業廃棄物収集運搬業の許可」の申請が多く、建設業許可と同時に申請されることが
あります。

産業廃棄物収集運搬業の許可とは、その名の通り産業廃棄物を収集・運搬することです。
それは誰もができるものではなく、都道府県知事の許可である「産業廃棄物収集運搬業許可」
を持った業者のみが行うことができます。

許可を受けずに産業廃棄物の収集・運搬を行うと法律で罰せられます。
また、建設業許可と同様に5年毎の更新が必要になります。

こんなお困り事はありませんか?

  • 請け元の業者から産廃業運搬の許可を受けるように言われた。
  • 事業を行う上で産業廃棄物が出ているのではないか?
  • 県外の処分場への運搬が必要になった。
  • 何が産業廃棄物にあたるのか知りたい。

産業廃棄物を扱うことが発生したらお問い合わせください。